念願のPPSトレーニング参加! リサーチ in ニューヨーク
2012年6月26日 /みどりの国際交流
ニューヨークで公園緑地に関する国際会議「Great Parks, Great Cities」が開催されたのは、2001年のこと。セントラルパークに隣接するアメリカ自然史博物館を拠点に、世界中からグリーンスペースに関係する行政、市民、造園設計士、企業などが一堂に会する、大きなイベントでした。
この会議を主催していたのが、Project for Publicspaces(PPS http://www.pps.org/ )。私はこの会議に参加したことでPPSの存在を知り、そのミッションに感動して、2年連続で会議に参加しました。
PPSは、公園や広場など、公共のオープンスペースを、コミュニティの人々の力でもっと素晴らしい場所に変えていこう!というミッションのもと、「プレイスメイキング」という考え方を打ち出し、世界各国でプロジェクトやトレーニングを行っている団体です。
マンハッタン最南端の公園 Battery Park
2012年6月22日 /みどりの国際交流
6月19日、ヒアリング終了後に訪れたのは、マンハッタン最南端にあるbattery Park。
バッテリーとは、「砲兵隊」という意味。かつてオランダ軍やイギリス軍と戦った際に、「砲兵隊」が配置された場所なのだそうです。
公園からは、かなり遠目ですが、あの「自由の女神」を眺めることができます。
おや?こんな近くに自由の女神さまが!?
Green Space ヒアリング2日目 リサーチinニューヨーク
2012年6月22日 /みどりの国際交流
ヒアリング2日目は、2団体へお邪魔しました。
まずは、『PARTNERSHIP FOR PARKS(パートナーシップ フォー パークス)』。
http://www.itsmypark.org/index.html。
日本では中間支援NPOの運営はまだまだ難しいのが現状ですが、彼らはまさに、これを専門とするNPO。彼らはどんな運営をして、どんな事業をしているのか?今回のリサーチでは一番興味ある団体です。
ニューヨーク市では、セントラルパークなど大きな公園には大きなNPOが入って管理していますが、市内に点在する小さな公園は、行政が直接管理しています。公園予算がカットされる中で、管理が行き届かなくなってしまったり、小さな公園ボランティア団体があっても高齢化や人材不足に陥っていたりと、日本と事情がとても似ています。
そのような事情を背景に、もっと地域の人々とともに公園を活性化させ、公園がコミュニティづくりの拠点になるようにしよう!と立ち上げたのが、Partnership for Parks。ニューヨーク市とity Foundation(財団)が、資金を出しあって運営されています。
市内5つの地区に担当コーディネーターを派遣して、公園ボランティア団体の立上げや支援、公園でのイベント企画のほか、市民と行政の話合いの場をつくるなど、中間支援ならではの事業を行っています。
The High Line ~高架貨物線跡地が空中緑道に~
2012年6月22日 /みどりの国際交流
NYで今一番ホットな場所、The High Lineに行ってきました!
しかも、デザインについてランドスケープ・アーキテクトのLisaさん自らがガイドをしてくれるツアーがちょうどあり、参加してきました。(ちなみに15ドル)
地上9mにある空中緑道は、1マイル(1.6km)つづきます。
もともと貨物線路なので、周りは工場地帯でハドソンリバー沿いです。
グリーンスペースのヒアリングがいよいよスタート!
2012年6月22日 /みどりの国際交流
ニューヨークのグリーンスペースに関する様々な団体へのヒアリング'が、本格的にスタート!
記念すべき一日目は、3つの団体に話を聞くことができました。
まず向かったのは、セントラルパークの「conservatory Garden」。
手入れが行き届いた、とても素敵なガーデンです。
「CENTRAL PARK CONSERVANCY」(公園の管理団体)のガーデナーであるDianeさん。団体の歴史や現在の状況、ボランティアのことなど、突撃インタビューに快く答えてくださいました。
Central Park
2012年6月18日 /みどりの国際交流
やっとたどり着きました!
ご近所さんと公園ガーデニング&お掃除~その2~リサーチ in ニューヨーク
2012年6月18日 /みどりの国際交流
公園内の建物には「 Friends of Westerleigh Park(ウエスタレイ公園友の会)」の横断幕がかかっています。
こんなポスターもありました。
「ご近所さんが公園のお手入れをしています!あなたも一緒に参加しませんか。毎週土曜日に開催しています」
リーダーらしき人に声をかけて、東京から来たことを伝えると、とても喜んでくれました。黄色のスタッフTシャツを着ているのが、世話人のジョージさん。・・公園の眼の前に住んでいるそうです。
ほかのボランティアとともに軍手を借りました。
ご近所さんと公園ガーデニング&お掃除~その1~
2012年6月18日 /みどりの国際交流
ニューヨーク2日目は、週末にあたるため、市内各所でさまざまなボランティア活動やイベントが開催されています。
ニューヨーク市役所のホームページには、トップに市内で催されるボランティア&イベント情報がいっぱい!
http://www.nycgovparks.org/
ここで見つけた「Cleaning Westerleigh Park (ウエスタレイ公園をきれいにしよう)」に参加してみることにしました。
コミュニティガーデンin Bronx
2012年6月17日 /みどりの国際交流
NY到着2日目の今日は、少し郊外にあるBronx地区やHarlemにある3つのコミュニティガーデンに行ってきました!
まず行ったのは、Bronxにある「La Finca del Sur」。
こちらのコミュニティガーデンは、Bronx Green-Up というプログラムの一つで、ニューヨーク植物園がサポートしています。手描きのかわいらしい看板の前で。
まわりは鉄道の線路や、高速道路に囲まれていて、ここだけぽっかり緑があります。
ここでは、土の汚染物質を植物によって減らす実験を行っていて、今日はそのワークショップがある、とのことで行ってきました。情報をくれたのは、以前birthでインターンをしていた村山さんです!彼は今、ニューヨーク植物園の園芸学校で勉強しています。
さっそく簡単なプロジェクトの説明がありました。プロジェクトを進めているのは、コロンビア大学で都市計画の教授をされているKajaさん。
今朝のセントラルパークのお散歩
2012年6月17日 /みどりの国際交流
セントラルパークに入ってすぐ、目を奪われたのは、元気に走るノーリードわんこです。
かなり多かったですね。
もしかしたら、時間帯でOKとかもあるかもしれないのですが...。
セントラルパークに入りました。
ギボウシが見頃です。
取り急ぎの写真報告でした。
isowaki