2012年2月2日(木)
冬晴れの2月初め、下連雀けやき広場コミュニティガーデン検討会の第3回目が行われました。第1回、第2回と、雪の日の大当たり・・でしたが、今日は青空が広がってすがすがしいお天気です。話合いを重ね、いよいよ花壇のデザイン計画も大詰めとなってきました。
まずは、みなさんお待ちかね、花壇のコンセプト決めを行いました。
前回出された沢山のコンセプトの中から、みなさんが選んだのは・・・・
『かもんガーデン』!!
ステキな花壇のコンセプト決定に、会場からは思わず拍手が起こります。
この『かもん』には、①花の入り口(門)としての花門と、②花壇を見に来て!というCome on(カモン)の2つの意味が込められています。
次に、今日のメインテーマとなる、花壇の形の決定です。
こちらは、第2回で話し合われた西入口のメインとなる花壇のデザイン案です。
改めてデザインの詳細について確認したところ、みなさんから満場一致で異論なし。
また、施工の予算的にも問題なし!ということで、花壇の形はデザイン案通りとなることが決定しました!
花壇の形が無事に決まった所で、木村智子さん(NPO法人GreenWorks)より、
"コミュニティガーデンとは?"についてのミニレクチャー。
「ローメンテナンス、ローコスト、エンジョイ!」
これは、コミュニティガーデンづくりの際に大切にしたい、3つのキーワードです。
なにより、エンジョイ!(=楽しむこと)が、一番の基本。楽しくなければ続かない、楽しければ仲間が増えます!
みなさん、うんうん、そのとおり、と、うなづくことしきり、でした。
レクチャーのあとは広場に出て、花壇づくりを行う場所の状況を確認しました。
「ここは、日当たりがいいね!」
「こっちは、ふきっさらしで乾燥しやすい場所みたい。」
気温は低いものの、お天気に恵まれたこの日は、花壇の様子をじっくり観察することができました。
最後は、かもんガーデンのイメージづくりです。
夏から秋にかけて、どんな花壇をつくりたいか、先ほど見た花壇の様子を思い出しながら、それぞれイメージを付箋に書きだしていきます。
「元気に明るく!」「子どもが楽しめるように!」「名物になる花を!」などなど、イメージが次から次へと挙がります。
この検討会には、警察のOBの方も参加しており、防犯の視点から見た植物選びなど、貴重なご意見もいただきました。
次回2月17日(木)の検討会では、今日出されたイメージをもとに、具体的な植栽デザインを決めていきます。
第3回までの検討会を終えて、けやき広場への愛着がぐんぐん増している様子のみなさん。次回の検討会も楽しみですね!
検討会も残す所2回となっていますが、これからの参加も、もちろん大歓迎です!
お気軽にNPO法人花とみどりのまち三鷹創造協会へお問合せください。
(報告:日下)