GEOCから災害時のボランティア活動に関する心得が届きました。
ボランティア活動を行う前に必ず確認してください。
災害時のボランティア心得
////////////////////////////////////////
●
1.被災地へのボランティアに今すぐ駆けつけるのは控える。
現地は未だ危険も多く、生活復興への支援活動が始まるタイミングを十分に
考慮しましょう。
2.被災地への物資の送付は控える。
被災地への個人からの支援物資は二次災害ともいわれています。
送るなら義捐金などお金の形を意識しましょう。
3.被災地では多くのけが人の治療に大量の血液が必要になります。
この様な災害の場合、他の圏域から血液を被災地に送ることにより、周囲の
血液ストックが不足する事態が過去の災害支援の状況から予想されます。皆さんの体調が許すようなら、献血センターに立ち寄るのもひとつの支援のかたちといえます。
4.ボランティア情報は電話ではなく、ホームページで確認してください。
NHKでボランティア情報は全社協へ問合せを!というメッセージが出て以
降、かかってくる電話対応に追われ、被災地支援のためのニーズ確認や情報
収集ができない事態が生じているようです。災害時のボランティアニーズは、被災地や近隣で災害ボラセンが立ち上がり、現地ニーズに応じた募集がホームページ上で情報提供されます。その情報は逐一お知らせしますので、県外の支援関係団体や機関への電話はお控えください。
●大阪ボランティア協会(阪神淡路震災マニュアルより抜粋して発信中)
http://www.kvnet.jp/touhoku_jishin.html
1.被災地へのボランティアに今すぐ駆けつけるのは控えましょう。
未だ余震や津波、家屋倒壊などの危険も多く、現段階においてはボランティ
アが現地で活動することは難しいです。ボランティア募集が始まれば、当サ
イトでもすぐに情報を掲載します。それまでに、現地に行かなくてもできる支援活動を下に紹介します。
2.被災地への物資の送付は控えましょう。
大量の物資が届くと、現地ではその分類に追われ、ただでさえ混乱している
現場にかえって大きな負担となります。必要な物資は現地からのニーズがは
っきり把握できるまで送らないでください。
●今、現地に行かなくてもできること
1.寄付をしましょう。
寄付を送るのも非常に有効なボランティア活動のひとつです。寄付金は、被
災者個人に直接配分されたり、現地で支援活動をするNPO/NGOに配分されたりします。
・赤い羽根共同募金(中央共同募金)サイト
・日本赤十字社サイト
*サイトは準備中ですが数日中にはアップされる予定です。
2.献血をしましょう。
被災地では多くのけが人の治療に大量の血液が必要になります。この様な災
害の場合、他の圏域から血液を被災地に送ることにより、周囲の血液ストックが不足する可能性があります。皆さんの体調が許すようなら、献血センターに立ち寄るのもひとつの支援のかたちです。
・日本赤十字サイト(お近くで献血できる場所を探せます)
3.日本語のわからない外国人の方には次の多言語情報サイトを紹介してく
ださい。
・FMわぃわぃ(いろいろなことばでおしらせをよむことができるWEBサイ
トです)
・NHKオンライン(16言語のオンデマンドラジオ放送)
・多文化共生マネージャー全国協議会(多言語への翻訳支援に役立つサイト
です)
*情報は刻々と変わります。適宜、最新の情報をウェブサイトなどで確認し
てください。
●義捐金および支援金情報
募金も義捐金をはじめ、ボランティア活動支援やNGOの直接活動支援まで
幅広く出始めています。国際協力系はJANICがまとめて募金を開始しました。
日本財団CANPANプロジェクト 東北地方太平洋沖地震 応援基金
http://canpan.info/open/news/0000006465/news_detail.html
日本赤十字社、中央共同募金会は現在関係機関と調整中。
●「東北地方太平洋沖地震被災地でボランティアしたいと思っている方へ」
http://www.kvnet.jp/touhoku_jishin.html
という情報を掲載しました。
(白井恭子、奈良雅美、梅田純平らが対応しました!)
●在日外国人へのボランティアについて情報
・現在ボランティアに行く状況ではないこと
・在住外国人に対する情報提供の活動を紹介
『東北地方太平洋沖地震多言語支援センター』
http://blog.canpan.info/tabumane
・長期化する復興過程のなかで在住外国人に対してできるボランティアが
何かあるかもしれないので、待っていてほしい。
●難病、透析などの被災者への対応
厚生労働省
リンク先
・政府からのお知らせ (ご指示ください)
・災害ボランティアプロジェクト会議
http://www.shien-p-saigai.org/
・日本赤十字社
・共同募金
・全国社会福祉協議
・国際協力NGOセンター(支援金情報)
・日本ボランティア・コーディネーター協会
http://www.jvca2001.org/modules/wordpress/index.php?p=62
・東京ボランティア・市民活動センター
http://www.tvac.or.jp/news/20943.html
・日本NPOセンター