スタッフブログ

スタッフ紹介
スタッフ&インターン募集中
スタッフブログ
リンク

スタッフブログ

  • HOME  >  
  • ブログ  >  
  • 冬のキューピッド(Pollinator)

冬のキューピッド(Pollinator)

2010年12月 6日 /レンジャーの自然情報

Pollinator(ポリネーター)って何だか知っていますか?
送粉者のことです。

 

送粉者?

 

余計わからなくなりますよね。
一体、何かと言えば...。
花の花粉を媒介する風や鳥、昆虫などのことです。
「花粉媒介者」なんて呼ばれています。

 101204-33.jpg

Pollinatorは、植物の受粉には欠かせない存在です。
これがないと基本的に植物は子孫を残せなくなってしまいます。
つまり、Pollinatorは、人間に置きかえると恋のキューピッドのようなものなのです。

 

春・夏・秋。
昆虫の多い季節は、Pollinatorだらけなのですが、冬は当然Pollinatorが不足します。
寒いし、Pollinatorも少ないし、こんな季節に花を咲かせなくても良いものを、それでも冬に花を咲かせる植物もいます。
サザンカ、ツバキ、ヒサカキetc。

 

写真は、何の花か分かりますか?
ヒントは、初夏に美味しいオレンジの実をつける樹木です。
葉っぱをお茶にしたりします。

 

答えは...。
ビワです。
ビワは、冬にアイボリーホワイトの花を咲かせます。

 

では、もう一度、上の写真をご覧ください。
画面左上の方にPollinatorがいます。
小さなアブのようです。


暖かな冬の日に、どこからか現れて、雄しべと、雌しべを結びつけ、また、どこかに消えてしまう名もなきPollinator。
その成果は来年の初夏、実ることでしょう。

birth-bstaff |  comments(0) |  trackbacks(0)

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL

http://www.npo-birth.org/mt/mt-tb.cgi/526