今日、佐藤さんと武蔵野市のミニ公園ツアーに
行ってきました。
こんな身近な地域ですが、魅力的な公園が一杯。
では、簡単に紹介します。
○むさしの自然観察園
http://www.shizenjuku.org/kansatsuen/kansatsuen.htm
武蔵野自然塾というNPO(http://www.shizenjuku.org/)が
管理していて、展示施設と観察園があります。
展示施設では、クラフトや昆虫標本、魚類などの生体展示、
観察園では、ホタル飼育のビニールハウス(地下水の水路あり)、
ビオトープ、植物の観察路など、子どもたちから大人まで
楽しめるものが盛りだくさんでした。
イベントもいろいろ行われていて人気があるようです。
○けやきコミュニティセンター
http://www1.parkcity.ne.jp/keyaki-c/
市民のコミュニティの場としてつくられた施設で、
コミュニティールームや子どもの部屋、ホール、ギャラリー、
和室など無料で利用できます。
市民の想いから生まれた、地域コミュニティの拠点となる場所で、
建物の設計にも市民が参加してできたそうです。
建物に入ると、コンセプチュアルで市民の利用の視点で
つくられた施設であることが分かります。
イベントも行われていて、
自分の近所にも欲しい!と思いました。
○木の花小路公園
http://musashino.town-info.com/cgi/units/index.cgi?siteid=musashino&areaid=36255&unitid=park1088
成蹊大近くの閑静な住宅街の中にひっそりとありました。
屋敷林だったところを、木をそのまま残して公園にしているため、
住宅地の小さなスペースとは思えない緑豊かな公園です。
ここにも地下水を汲み上げた水路があり、ホタルがいるそうです。
生きものばんざいクラブという団体が活動しています。
○農業ふれあい公園
http://ameblo.jp/polepolecco/entry-10145672307.html
五日市街道近くの住宅地にある市民農園で、
移築復元された長屋門、広場、畑、ミニ田んぼがあります。
そしてここにも地下水の水路がありました。
武蔵野農業ふれあい村というNPO(http://paphio.blog97.fc2.com/)
が管理運営しているそうです。
農地が手放されると住宅地に変わる場合がほとんどですが、
ここは、市民の想いが実現して、市民に開かれた農業体験の場に
なりました。講習会やイベントもいろいろ行われているようです。
武蔵野市にこのようなグリーンスペース、市民の活動があるなんて、知りませんでした。
武蔵野市には、井の頭公園や玉川上水があり、市民の緑地への想いも強いところなのでしょうか?
NPO birth事務所からも近いところですし、もっといろいろ見てみたいと思います。