スタッフブログ

スタッフ紹介
スタッフ&インターン募集中
スタッフブログ
リンク

スタッフブログ

  • HOME  >  
  • ブログ  >  
  • 見慣れた野鳥の意外な一面

見慣れた野鳥の意外な一面

2010年2月20日 /レンジャーの自然情報

キツツキは森にいる、というイメージがあるかもしれません。

しかし、住宅地や街路樹にやってくるものもいます。

 

コゲラという小型のキツツキです。

 

コゲラは自分にとって見慣れた野鳥なのですが、

こういった見慣れた野鳥ほど、時折...

 

「えっ!?」っと驚かされることがあります。

 

 

コゲラ.JPG 

ある日、レンジャーの巡回業務中にコゲラが枝に付いた黄色の物を、一生懸命はがそうとしているのを見かけました。

 

キツツキは主に枯木にいる昆虫や蟻などを食べます。

 

...しかし、その黄色の物は虫でもなく実でもありません。

 

はっきりとは見えませんでしたが、枝に貼りついた菌類の一種の様でした。丁寧にはがしたあとに、飲み込んでいました。

 

 

「コゲラは時折、菌類を食べる」という記載のある図鑑を私は見たことがありません。身近な野鳥でも、まだまだ図鑑に載ってないような事が沢山あるということです。

 

同じような例で、小魚を食べるハクセキレイ、ゴカイを捕らえるモズ、なども私は見たことがあります。

 

 

あらためて、身近な自然や生き物をじっくり丁寧に見ることの楽しさ、大切さを感じた一瞬でした。

birth-bstaff |  comments(0) |  trackbacks(0)

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL

http://www.npo-birth.org/mt/mt-tb.cgi/310