NPO birth

Staff Interview

スタッフインタビュー

コンサルティングスタッフ

亀山 明子

Kameyama Akiko

入社年

2017年

NPO birthに入社する前の職種

建設コンサルタント

NPO birthで働こうと思ったきっかけを教えてください。

私は自然と人や、様々な立場の人どうしを「つなぐ」ことが人と自然が共生する上で重要だと考えています。前職のコンサルタント会社でもみどりを扱い、「つなぐ」ことはできていましたが、行政からの単年度の委託業務が中心で、公園緑地には「点」としての関わりに留まり、その後の管理には関われないもどかしさがありました。
NPO birthのミッション「人と自然、人と人、人と社会との関係をつなぐ」が私の価値観と同じだったことと、複数公園の指定管理を行っているため、「点」ではなく「線」や「面」として関われることに魅力を感じました。

現在のお仕事のやりがいはなんですか?

公園などでさまざまな人や団体等と連携し、身近なみどりを守り、育て、楽しむ活動の輪が広がり、活動後にみんなが笑顔になった時は、充実感があります。また、行政や企業などの相談を受けて事業提案を行っていますが、長期的に継続する仕事が多いので、ゼロから立ち上げて、長く関わり、過程を見ていられることも多いです。提案したことが実際の仕事に繋がったり、市民の方々が良い形で自立したり、仕事を終えた後にクライアントから「またお願いしたい」と言われたりした時は、とても嬉しいです。

NPObirthの職員として目指しているもの、これからやってみたいこと。

行政、企業からの仕事の相談が増えていて、NPO birth事業の裾野が広がっていることを日々実感しています。環境保全や協働の分野は他の業界に比べて予算がつきづらく、就職先や採用枠が少ない状況です。この分野全体が発展するためにも、私たちの職業(パークコーディネーター、パークレンジャー、エコロジカルマネージャー)の、社会の中での価値や認知が高まるといいなと思っています。
そのためにも、NPO birthの組織づくりに携わり、より発展していけるよう、マネジメントしていきたいです。

休日の過ごし方や趣味を教えてください。

ガーデン関係の業務に関わる機会が増えたので、自宅でもガーデニングを始めました。土いじっていると、落ち着いた気分になれます。
また、クマの保全活動を主に四国地方でしています。仕事で培った、生きものや自然と共生するために人にアプローチをする経験が、ここでも活きているように感じています。

NPO birthへの就職を希望する皆さんに。

みどりのまちづくりをするbirthの仕事は、チームワークあってこそのものだと思います。birthに所属するひとりひとりが、個性や強みを活かし、助け合いながら、人と人・人と自然をつなげていく仕事をしています。新しくbirthに入ってくるみなさんと一緒にチームで仕事をしていくのが楽しみです!お待ちしています!

ある1日のスケジュール

午前の業務

8:30
田無本部へ出社
・メールチェック、情報共有、各所連絡など
9:00
移動
10:00
現地視察・クライアントと打ち合わせ
・現地に行って、調査、情報収集
・クライアントからのニーズ聞き取り
・市民団体へ挨拶
11:30
移動
12:30
お昼休憩

午後の業務

13:30
事務作業
・情報収集、参考資料確認
・相談を受けた内容の企画書や見積書の作成
・関係者と企画、調整
15:30
講座準備
・講座資料の作成、備品準備
・ワークショップの企画、提案
・内部打ち合わせ
17:30
退勤

その他の
スタッフインタビュー

採用情報トップに戻る
Translate »