お知らせ
NHK Eテレ「ミミクリーズ」制作協力のお知らせ
2022.11.16ニュース
メディア
NHK Eテレ「ミミクリーズ」に、
企画テーマ【ハチの擬態】に沿って
NPO birth久保田・金本が制作協力をしました。
見た目がハチにそっくりな生物として
「コシアカスカシバ」と「トラフカミキリ」を提案し、
撮影場所を指南するなどしています。



ぜひご覧ください!
■NPO birth 番組制作サポートページ
https://www.npo-birth.org/consulting/media_support/

● テレビ東京の「池の水ぜんぶ抜く大作戦!」にレギュラー出演中。
● 専門は野生生物と自然環境保全。技術士(環境部門・建設部門)。
● 生物分類技能検定1級。
都会の中にも当たり前に質の高い自然があって、そこに鳥や獣が暮らし、子どもたちが虫採りをしている。そんな社会を夢見ています。これを実現するために、科学的な視点と技術をもって、さまざまな立場の人や組織に寄り添う。仲間を増やし、社会を変える。これが私のミッションです。最近は、テレビ・ラジオへの出演や番組制作の支援を通して、自然の楽しさと大切さを広く伝えることにも力を入れています。
金本 敦志 プロフィール
● 担当業務は環境アセスメント、自然環境調査。
● 生物分類技能検定1級(動物部門)。
● 1級ビオトープ管理士。
根っからの昆虫好きです!最近ではテレビでの解説業務も増えており、日本全国で生き物さがしをしています。環境教育施設に勤務していたので環境教育プログラムの企画実施も得意です。
1級ビオトープ管理士の知識をいかし、生態系の保全計画や管理も得意です。
物言わぬ生き物たちの声に耳を傾け、人々の想いをくみ取り、人と自然が共生できる社会づくりを進めることが私の使命です。
Translate »